キョロは今日も資産運用

節約・投資でFIREを目指します。

iDeCoとは何か?始め方やおすすめの投資法も紹介!!

<

f:id:mizutama2018:20200810101949p:plain


こんにちは。

 

老後資金を作るためには、iDeCoが良いらしいけど、iDeCoって何?どこに投資すればいいの?

 

今回はこういった疑問について解説していきたいと思います。

 

この記事を読めば、こういったことが分かります。

 

この記事から分かること

iDeCoとは何か?

積み立てNISAとの違い

iDeCoの始め方

おすすめの投資先

 

今回の記事はいくつかの本を参考にしながら、書いています。

 

後で、参考にした本を紹介するので、興味があれば読んでみてください。

 

 

 

 iDeCoとは何か?始め方やおすすめの投資法も紹介!!

まず、iDeCoとは確定拠出年金のことをいいます。

 

簡単に言うと、投資によって自分で年金を積み立てることを言います。

 

多くの個人年金は、自分が積み立てた分しかお金がもらえませんが、iDeCoの場合は、投資の成果の分ももらえるので、相場次第では元金の2倍以上の資産を築くことも可能です。

積み立てNISAとの違い

よく勘違いを生むのが、iDeCoと積み立てNISAの違いについてです。

 

大きく分けると二つの違いがあります。

 

iDeCoと積み立てNISAの違い

節税効果がある

職業によって月々の積み立て額の上限が違う

途中でお金を引き出せない

 

以下で解説します。

 

節税効果がある。

f:id:mizutama2018:20200709192537j:plain

まず、iDeCoには、年間の積み立て額に応じて、次の年の税金が控除されます。

 

iDeCoも積み立てNISAも投資よって得た利益に対して、税金がかからないという点は共通しています。

 

しかし、iDeCoは投資した元金にさらに節税効果があります。

 

投資をしながら、節税もできるなんて、至れり尽くせりの投資です。

 

職業ごとの積み立て上限がある。

f:id:mizutama2018:20200810100853p:plain

iDeCoには、積み立てNISAと違い、職業ごとに月々の投資額に上限があります。

 

事業主、会社員、公務員、主婦、などで大きく違います。

 

また、会社員でも企業年金があるかどうかでも違うので、投資額を確認すると良いかと思います。

 

投資額の確認や、シミュレーションは各種サイトで簡単に行うことができるので、ぜひやってみて下さい

シミュレーション | 個人型確定拠出年金(iDeCo) | 楽天証券

 

途中でお金を引き出せない

iDeCoは一度始めると、原則お金を引き出すことができません。

 

60歳までは引き出せないので、投資額は余裕をもった金額で行わないといけません。

 

iDeCoの始め方

f:id:mizutama2018:20200810100952j:plain

iDeCoを始めるには、通常の証券口座を開設するのとでは異なる方法で口座開設する必要があります。

 

行う工程は2つです。

 

1通常の証券口座を開設

iDeCoの口座を開設

 

iDeCoを始める時に、気を付けないといけないのが、証券口座を開設しただけでなく、iDeCoの口座を開設する必要があるという点です。

 

「さあ!老後のためにiDeCoを始めるぞ!!」とはりきって口座を開設しても、iDeCoの口座を開設しいていないと、税制優遇がないので、気を付けてください。

 

おすすめの投資先

 

さて、iDeCoの口座が開設できたら、早速投資を始めましょう。

 

「でも、どこに投資していいか分からない」という人もいると思います。

 

そこでおすすめなのが、インデックスファンド、特に米国のインデックスファンドがおすすめです。

 

インデックスファンドに投資しよう

インデックスファンドとは、株価の指数と同じような成績を目指して、複数の企業に投資をするというものです。

f:id:mizutama2018:20200428105226p:plain

株価の指数とは、日経平均株価のようなものです。

 

個人で株を運用するよりも、高いリターンを期待できますし、投資のプロであっても何年もインデックスファンドを上回るリターンを出すのはほとんどいないと言われています。

 

そのくらい安定した投資法なので、iDeCoにピッタリだと思います。

 

米国株がおすすめ

では、日本のインデックスファンドがいいかと言うと、そうではありません。

 

おすすめは米国株のインデックスファンドです。

 

f:id:mizutama2018:20200809120010p:plain

上のグラフを見てください。

 

青は日経平均株価赤はアメリカの指数S&P500です。

 

見て分かるように日経平均株価は上下を繰り返しているのに対して、S&P500は上下の変動はあるものの、基本的に右肩上がりになっています。

 

もちろん、今後もこの指数が継続していく保証はありませんが、現在の日本の停滞ぶりを見ると、アメリカの指数に投資をする方が合理的と言えると思います。

 

 

まとめ

いかがでしたでしょうか?

 

老後の2000万円を達成するには、投資は「やったほうがいい」ではなく必要不可欠なので、ぜひiDeCoか積み立てNISAを始めましょう。

 

今回参考にした本を載せておくので、興味があれば読んでみてください。

 

 

www.fflkf.com