キョロは今日も資産運用

節約・投資でFIREを目指します。

2023年の投資戦略と2022年のふり返り【運用成績】

<



こんにちは。

 

2022年もいよいよ終わりということで、2023年の投資戦略と今年の投資を振り返ってみたいと思います。

 

残り5日で僕の保有銘柄が爆上がりすることはないと思うので・・・

 

 

2022年投資の振り返り【運用成績】

今年の金融資産額は年初223万円に対し、12月27日現在で338万円となりました。

 

伸び率で言うと65%の増加です。

 

しかし、これはほぼ全てが入金によるもので、運用成績はー10%です。

 

運よく米国個別株と、日本株高配当の下落率がそこまでだったので、市場平均よりは少ない下落率で耐えることができました。

 

そうは言っても今年は、貯金していた方が儲かったといえます。

 

資産がまだ少ないので、入金を頑張れば、資産が増えるというのが救いです。

 

月によっては入金したのに資産額が変わらなかったり、むしろマイナスになる月もあったので、今後はこういったことが増えていくと思います。

現在のポートフォリオ

僕の現在のポートフォリオがこちらです。現金比率が10%ありますが、ボーナスで購入予定の株をまだ買っていないのでこのようになっています。

 

来年にはまた変わっていると思います。

 

詳細なポートフォリオは以下になります。今後は新興国株の買い付けも加速さて行く予定です。


2023年の展望と投資戦略

来年の投資戦略を考える上でポイントになることは以下のつだと考えています。

  1. 為替

  2. 米国のリセッション利下げのタイミング

  3. 新NISAへの準備

一つずつ解説します。

為替

今年急速にドル円が円安傾向に傾きましたが、日銀の金利上限の発動により現在は1ドル=132円くらいで推移しています。

 

今後数年のうちにアメリカはリセッション入りし、政策金利を下げることを考えると日米の金利差がさらに縮まることが予想されますので、直近の為替は円高傾向に振れると僕は考えています。

 

したがって、しばらくは円資産を多く保有することで円高局面で多くのドル資産を買えるように準備しておこうと考えています。

 

ボーナスなどのまとまった金額はまだドルに変えないか、円資産でもっておくことが良いと思います。

 

また僕のような人が増えると、日本株に資金が流入するのでここ数年日本株には期待しているところです。(個人の一意見として)

www.fflkf.com

米国のリセッション利下げのタイミング

今年米国のS&P500指数は年初来で20%弱の下げを記録しています。

 

来年は利下げへの期待感から上昇していくのではないかと思いますが、実際にリセッションが来た場合には資産は減ることが予想されるので、資金の全てを投資するのは危ないかとも思います。

 

リセッションが来た時には、余裕資金で割安になった銘柄を買い増したいので、古インベストメントするのではなくある程度の余裕資金を確保しておきたいです。

 

したがって、ボーナスなどでまとまった資金が入った時には、無理に株を購入せず現金比率を高めておくことがリセッションに対する備えだと思います。

 

しかし、全く株を買わないというわけではなく、現在続けている積立投資は引き続き継続していきます。

 

新NISAへの準備

2022年に新しいNISAが打ち出されました。

 

1800万円の非課税投資枠は個人の老後の備えにめちゃくちゃ役立つものです。

 

新しいNISAでは積立投資枠と成長投資枠があり、成長投資枠では個別株も買えるので、現在保有している銘柄を早めに非課税枠に組み替えるとお得です。

 

こういった面からも、新しく銘柄を買うことは控えるか、1年程度の保有を見通して投資していく必要があるなと思います。

まとめ

今回は2023年の投資戦略と2022年の投資のふり返りを行いました。

 

今年は大変厳しい相場でありました。急激に変化する為替に米国の弱気相場、日々の相場の動きに疲れた方も多いと思います。

 

しかし、今年も積み立てを止めず、投資を続けたことは来年以降の上昇の大きな起爆剤になります。

 

来年もリセッションの懸念を持ちながらの相場で目が離せないですが、どんな時も相場に居続ける事が大事だと思います。全ては稲妻の輝く瞬間に相場にいるためです。

 

どんな時も相場に居続けるためには、正しい情報をできるだけ早く仕入れる必要があります。

 

そのためには広く自分のアンテナを張っておく必要がありますが、TwitterなどのSNSはその速さはとても魅力的です。

www.fflkf.com

 

またYouTubeもタイムリーな情報を聞き流して手に入れられるのでおすすめの方法です。

www.fflkf.com

 

しかしながら、投資の情報では正確さも必要です。

 

そこでおすすめの情報収集法は無料メルマガと、雑誌のサブスクサービス、過去の投資家の本です。

 

メルマガはいつでも始められて、いつでもやめられるオックスフォードインカムレターがおすすめです。

 

メルマガと言うと怪しい感じがしますが、実際に登録してみたら有益な情報を毎日配信してくれることが分かりました。

 

無料なので、ぜひ登録してみてください。

 

また雑誌のサブスクサービスを使えば以下の記事の雑誌を全て月額400円程度で読み放題になります。

www.fflkf.com

 

雑誌のサブスクの中では、楽天マガジンがめちゃくちゃおすすめです。ポイントも貯まりますし、初月無料なのでお試し感覚で申し込む価値ありだと思います。

 


最後に過去の投資家たちの投資法を学ぶことは、めちゃくちゃ大切です。

 

自己流の投資法ではなく、まずは過去の偉大な投資家の投資法をまねることがリターンを大きくすることにつながります。

 

特に個別株投資にチャレンジしたい人は読むべきだと思います。

 

www.fflkf.com

 

皆さんの投資がうまくいくことを祈っています。それでは。