キョロは今日も資産運用

節約・投資でFIREを目指します。

自転車好きにおすすめする株主優待!【サイクリスト必見】

<

f:id:mizutama2018:20220121144456p:plain


皆さんは自転車はお好きでしょうか?

 

僕は2021年から自転車を始めました。

 

最初は「たかが自転車」くらいに思っていましたが、始めてみるとママチャリとは別次元の疾走感と、きれいな景色を自転車で回る気持ちよさにハマり、休日はよくサイクリングに出かけるようになりました。

 

しかし、この自転車ですが、いざ始めてみると結構なお値段と維持費がかかります。

 

ロードバイクは初心者用でも10万円~のお値段ですし、その他ウェア、工具、パーツ、など結構お金がかかります。

 

また、タイヤはパンクしますし、チューブも交換したり、ブレーキパッドも定期的に交換整備が必要です。

 

中には金銭面で自転車の趣味を止めた方もいます。

 

そこで、今回は自転車好きなサイクリストの方におすすめな株主優待を紹介します。

 

この記事をおすすめしたい人

サイクリングが好き

お得にサイクリングがしたい

自転車に関連した優待品が欲しい

 

 

自転車好きにおすすめする株主優待

自転車好きにおすすめする株主優待は以下の3つです。

 

  1. あさひ(3333)
  2. アルペン(3028)
  3. ゼビオホールディングス(8281)

一つずつ紹介したいと思います。

 

あさひ(3333)

f:id:mizutama2018:20220121144148j:plain



【あさひ】

銘柄情報

優待品 4000円分の商品券

権利確定月 2月

最低取得価格 約14万円

あさひはサイクルベースあさひを経営する自転車店です。

 

自社製品の製造も行っており低価格で購入できることから、初心者に人気の自転車店です。

 

そんなあさひの株主優待は4000円分の商品券です。

 

自転車は購入してからのメンテナンスやタイヤやチューブなどの消耗品の購入で、ランニングコストがかかります。

 

それらにこの優待が当てられるのは便利です。

 

アルペン(3028)

アルペン

銘柄情報

優待品 2000円分の商品券×年2回

権利確定月 6月・12月

最低取得価格 約20万円

 

アルペンは総合スポーツ用品店グループです。

 

年に2回、2000円分の優待券を受け取ることができます。

 

アルペングループのお店では自転車のウェアを買ったり、消耗品を購入するときにも役立つと思います。

 

また、アルペンは自転車用品以外に多くのスポーツ用品を販売しているので、優待券を無理なく利用しやすいメリットがあります。

 

ゼビオホールディングス(8281)

【ゼビオホールディングス】

銘柄情報

優待品 割引券(20%引き券1枚・10%引き券)×年2回

権利確定月 3月・9月

最低取得価格 約10万円

 

ゼビオホールディングスは、スポーツ用品を展開しています。

 

株主優待券は割引券です。

 

1会計ごとに使えるため、1回の買い物が高額であれば、あさひやアルペンよりもお得に買い物ができます。

 

例えば、自分のサイクルウェア、妻のウォーキングシューズ、子どものスポ少の道具などまとめて買うことで、お得に買い物ができます。

 

また、割引券は年に2回もらえますので、サイクリング以外のスポーツ趣味を持っている人には合っている銘柄です。

 

最低取得も10万円程度なので、前のふたつに比べてお得です。

おすすめの買い方

これらの銘柄を購入するさい、「貯金にも余裕があるから、一括で買います!!」という人もいる一方で、

 

いきなり10万をオーバーのお金を入金するのはちょっと・・・・

 

という方もおられると思います。

 

それなら、1株ずつ購入することをおすすめします!!

 

日本株は通常100株もしくは1000株単位で購入する必要があります。

 

しかし、これでは株の購入資金が安くて数万円、場合によっては何十万円にもなってしまい、なかなか株を購入する勇気が出ません。

 

そこで、おすすめしたいのは株を1株単位で購入し、ある程度の時間をかけて100株集めるやり方です。

 

口座開設する証券会社によっては1株~購入できる証券会社を口座開設することをお勧めします。

 

1株~購入できる証券会社で僕のおすすめはLINE証券マネックス証券SBIネオモバイル証券です。

 

LINE証券は株のタイムセールなど、独自の企画がお得です。現在口座開設すると、3000円分の株がただでもらえます。

 

マネックス証券は、米国株にも強い証券会社なので、米国株も運用したい人におすすめです。

 

SBIネオモバイル証券はTポイントと連携しているので、株の売買でTポイントが貯まります。

www.fflkf.com

 

www.fflkf.com

 

まとめ

今回は自転車好きな方へおすすめな株主優待を紹介しました。

 

100株から株主優待をもらえるので、最安のゼビオでも10万円かかりますが、配当や優待を受け取りながら保有していけば、自分の趣味がお得に楽しむことができます。

 

そして、それらの株を購入するお金も勇気もない方でも、LINE証券マネックス証券SBIネオモバイル証券など、1株から購入できる証券会社を活用することで、簡単に投資を始めることができます。

 

それでは!