こんにちは!
投資に興味はあるけれど、リスクが怖くてなかなか始めることができない
今回はそんな方に向けて
LINE証券が4000円配っているから、ノーリスクで投資を始めない?
と言う内容の記事です。
すでに投資を始めている方も4000円もらえるのは嬉しいと思うので、ぜひ口座開設してみてください。
LINE証券でノーリスクで投資を始めよう
現在LINE証券では口座開設時にクイズに正解すれば、3株(4000円分)の購入代金をもらえます。
実際のクイズはカンニングすればいいので、ほぼ間違いなく4000円もらえることになります。
投資を始める時のネックになるのが、「自分のお金を減らしてしまうのではないか」ということです。
しかし、LINE証券では最初にそのお金をくれるので、正真正銘ノーリスクで投資を始めることができます。
LINE証券のメリット
LINE証券には投資初心者の方でも始めやすいメリットがいくつかあります。
それがこの三つです。
- 手数料が安い
- 1株から購入可能
- 株のタイムセールがある
一つずつ紹介していこうと思います。
手数料が安い
LINE証券の手数料は他の証券会社と比べても安い水準にあるので、安心して取引ができる証券会社です。
株式投資において、大切なのはどれだけコストを下げることができるかにあるので、取引手数料の安いLINE証券は投資の初心者に向いている証券会社と言うことができます。
1株から購入可能&リアルタイム売買可能
LINE証券は未単元株(日本株は100株~1000株単位で通常売買されるため、100株~1000株未満の株数のことを未単元株という)でも1株単位で購入可能です。
また、未単元株でもリアルタイムで取引できる銘柄もあり、1000社以上の株を未単元、リアルタイムで取引ができます。
これは同じ1株から買えるマネックス証券や、SBIネオモバイル証券にはない特徴です。
株のタイムセールがある
LINE証券では、月に1度の割合で株のタイムセールを行っています。
これは、LINE証券が指定した銘柄に限り、3%~7%引きで購入可能なサービスです。
これはLINE証券独自のサービスです。
買った瞬間に3~7%の価値が確定しているので、翌日売却すれば利益を得ることができます。
投資初心者にとって最初から損を出すと、継続して投資するやる気がなくなる人もいると思いますが、こういったサービスを利用して、手堅く利益を得ることができれば、投資の楽しさを知ることができると思います。
※タイムセールに参加するにはLINE証券に30万円相当の資産がある状態で参加できるようです。
まとめ
LINE証券を開設することで、1株単位(数百円)から投資ができ、売買はリアルタイム、ある程度資産が積み重なれば、タイムセールで割引価格で株を購入可能です。
個人的には楽天証券で投資信託、LINE証券で個別株を運用したり高配当株投資をしたりする使い方がおすすめです。
証券会社ごとの強みを生かして、自分の使いやすい投資環境を作っていくことは無理なく投資していくコツだと思います。
ぜひ口座開設してみてください!ぼくはすでに開設しました!!
それでは!!