こんにちは!
8月からアンケートサイトのマクロミル を始めました。
マクロミル とは、アンケートに答えた分ポイントがもらえ、そのポイントをアマゾンギフト券や、現金としてもらえたり、楽天ポイントなどに変換したりできるサービスです。
2週間使用した結果、約500円稼ぐことに成功しましたが、その後も続けて1ヶ月が経ちました。
今回は、僕がマクロミルを1ヶ月継続した結果どのくらい稼げたのか公開したいと思います。
また、1ヶ月マクロミルを続けた僕なりに効率よく稼ぐ方法も紹介したいと思います。
マクロミルを1ヶ月継続したらブログのサーバー代を稼げた
さっそく1ヶ月続けてもらえたポイントを発表したいと思います。
2286ポイントでした!!
1ポイント=1円で交換できるので、2286円稼げたことになります。
これはすごい・・・・
毎月2200円と言えば、ブログサーバー代、格安SIMの料金、一人暮らしなら水道代くらいは払える金額です。
これを隙間時間にアンケートに答えていただけで稼げるのはすごいことだと思いました。
効率よく稼ぐコツ
ここからは、1ヶ月使用してみて効率よく稼ぐ方法を僕なりにまとめてみました。
効率よく稼ぐポイントは全部で3つあります。
嘘をつかない・真摯に答える
アンケートをポイントが欲しいだけだからと言って、嘘をついて答えたり、適当に答えたりすると、アンケートに一貫性がでないので、送られてくるアンケートが少なくなります。
1ヶ月継続してきた中で、送られてくるアンケートのジャンルが最初はバラバラでした(化粧品・お菓子・ゲーム・アプリ・清涼飲料)。
しかし、次第に僕にあったジャンルのアンケートが増えて、最近では化粧品のアンケートは送ってきません。逆に投資に関するアンケートを送ってきたり、僕の世代のゲームなどを聞いてきたりします。
つまり、アンケートに答える中で、マクロミル側も答えている人間がどんな人なのか、情報を集めていると思います。
アンケートに嘘を書いたり、適当に答えるとアンケートの答えを信頼してくれなくなるので、アンケートを送ってくれなくなります。
つまり干されます。
こうならないようにアンケートには毎回真摯に答える方が、効率的に稼げると思います。
オンラインインタビューに応募する
マクロミルでは、アンケートに答えたり、サンプル品を試して感想を送ったり、オンラインインタビューに答えたりすることで、ポイントをもらうことができますが、1番たくさんのポイントをもらえるのが、オンラインインタビューです。
どのくらいの差があるかと言うと、アンケートに答えてもらえるポイントがせいぜい70ポイントだとすると、オンラインインタビューは3000ポイント~もらうことができます。
30倍の違いがあるので、オンラインインタビューは予定が空いていれば応募することをおすすめします。
ただしオンラインインタビューは抽選で決まるので、なかなか当たりません。
僕も何度か応募しましたが、1度も当たったことがありません。
本アンケートはすぐに答える
アンケートの種類には事前アンケートと本アンケートの2種類があり、もらえるポイントが桁違いです。
事前アンケートは2~5ポイントしかもらえませんが、本アンケートは30~70ポイントくらいもらえます。
マクロミルで効率よく答えるには、この本アンケートをたくさん答えられるかどうかで決まります。
しかし、本アンケートはいつでも答えられるわけではなく、答えられる定員が決まっています。早押しクイズみたいなものです。
なので、本アンケートが届いたらすぐに答えることをおすすめします。
アンケートが届いたら通知が来るようにしておくと便利かもしれません。
まとめ
今回はマクロミル を1ヶ月継続した成果をお伝えしました。
1ヶ月継続したら思いのほか稼げてしまったので、今後も続けていこうと思います。
登録はとても簡単なので、ぜひやってみてはいかがでしょうか?
それでは!
登録はこちらから↓