こんにちは
先日まで開催されていた楽天スーパーセール。皆さんは何を買いましたか?
同時に開催されているお買い物マラソンを利用すれば、たくさんのポイントをゲットするチャンスになります。
そこで今回は、僕が今回のスーパーセールで購入したものを紹介したいと思います。
効率よくお買い物マラソンを完走したい。浪費をせずにポイントを貯めたいという方はぜひとも最後までご覧ください。
6月楽天スーパーセール買ったもの紹介
楽天スーパーセール&お買い物マラソンを攻略するコツは、1000円前後の商品を狙うことと、スーパーDEALの商品を狙うことです。
1000円はお買い物マラソンで各店舗で買う最低金額なので、1000円の商品をたくさん買うことがお買い物マラソン攻略のカギです。
さらにスーパーDEAL品を狙うことで、さらなるポイント還元を受けることができます。
それでは、今回の買った商品を紹介します。
爪切り
炭酸水
パック(紙だけ)
パックの紙だけのバージョンを購入しました。
パックを行いたいと思っても、毎日するには結構高いですよね。
これは100枚入って1000円ほどで、お持ちの化粧水をしみこませて使います。1枚当たり、数十円で行えるのでおすすめです。
小銭入れ
僕は普通の財布と小銭入れを分けて持ち歩いています。
小銭入れはキーケースとしても使用しています。
今まで使っていたものは5~6年使っていましたが、糸がほつれてきたり見た目もくたびれてきたので、同じものを再度購入しました。タイミングよくスーパーDEALになってくれたので、お得に買い物できました。
ギター手入れ用品
趣味であるギター用品もこの機会に購入しました。替え弦と弦の交換のためにつかう道具が壊れたので購入しました。
ミックスナッツ
酒のおつまみ、小腹がすいた時に口に入れられるものとして購入しました。
サプリ
これを買う前に貧血気味になり、鉄不足を補うために買ってみました。
お茶
ラベルレスの状態のものを買うと捨てる時に、ラベルをはがさないでいいので便利です。
マンガ
集めている漫画の新刊もこの機会に購入しました。
楽天ブックスで購入することで、SPUも上げられるので買いたい本はこの機会に買っておくと便利です。
電動歯ブラシ
最近気になっていた、電動歯ブラシ。
コスパが良いというものをかって見ました。浪費にならないといいなぁと思います。
その他おすすめ商品
今回は購入していませんが、ふるさと納税をおこなったりトイレットペーパーや洗剤、シャンプーなどの生活用品を買っておくのが本当におすすめです。
どうせ買うもので、お得にポイントを貯めることで、無駄な出費を防ぎつつポイントもたまるので、お得に生活することができます。
ポイントの使い道
僕は楽天市場でのポイントは通常ポイントは投資に使い、期間限定のポイントは日々の買い物に使っています。
おすすめの使い方は投資に使うことです。
ポイントで運用すれば実質ノーリスクなうえに、売った時には現金に変わります。
ぜひ、やってみてください。
まとめ
今回は6月の購入商品を紹介しましたが、気を付けたいのは浪費をしてしまうことです。
ポイントのために買い物をするのは本末転倒なので、計画的な買い物をしていきましょう。
それでは!!