キョロは今日も資産運用

節約・投資でFIREを目指します。

2021年家計改善におすすめの方法

<

 

f:id:mizutama2018:20210116142640p:plain

こんにちは

 

日々の家計管理はとても大切ですが、予定外の出費や浪費によって、ついつい使いすぎてしまったなんてことはよくあることだと思います。

 

その結果、お金がいつまでたってもたまらないなんてこともあるかと思います。

 

そこで、「家計改善だ!!」と思っても、何から始めてみればいいのか分からないということもあるかと思います。

 

そこで今回は、僕が実際に実践した中でおすすめの家計改善の方法を紹介したいと思います。

 

これを行った結果、年間で30万円貯金、投資に50万円入金、約20万円の節約、10万円分の楽天ポイント獲得に成功しました。

 

全部とはいかなくても、いくつか実践するだけで、間違いなく生活が改善すると思うので、ぜひご覧ください。

 

 

家計管理アプリ&キャッシュレス決済を使う

f:id:mizutama2018:20210107195338j:plain

まずは、家計管理アプリを使うことをおすすめしたいと思います。

 

これは、直接家計改善に効果を発揮するものではありませんが、自分が何にお金を使ったのか詳しくデータとして保存しておくことで、無駄な支出を浮き彫りにすることができます。

 

そのためには、家計管理アプリを使って、キャッシュレス決済を行うことによって、日々の自分の支出をしっかり記録していきましょう。

 

もちろん、現金を使って支払い、それをその都度記録していくやり方もありますが、面倒くさいのでキャッシュレス決済を行ったほうが簡単です。

 

僕のおすすめはマネーフォワードMEです。

 

アプリが使いやすく、多くの銀行や証券会社、ポイントなども管理できるので、これを入れておけば、とりあえず家計の把握はOKです。

 

 

 

ふるさと納税

 年収に応じた額を地方自治体に寄付することで、返礼品が受け取れる上に、翌年の納税額が控除されます。

 

返礼品は、寄付する自治体によって、各地の特産品から日用品など、幅広い返礼品が受け取れますので、去年ふるさと納税を行わなかった方は、必ず今年はふるさと納税を行いましょう。

 

手続きも簡単です。

 

www.fflkf.com

www.fflkf.com

 

格安SIMに乗り換え

 ドコモのahamoなどを筆頭に、多くの携帯会社でお得な料金プランが発表されています。

 

まだ、高い料金を払っている方は、これを行うでけで、5000円~節約することができますので、必ず今年のうちに行いましょう。

 

特に都会に住む方なら、楽天アンリミテッドがおすすめです。楽天の回線エリア内なら、データの使用が無制限になりますし、一年間の料金が無料になります。

 

また、田舎に住む方でもとりあえず楽天アンリミテッドを契約し、一年間の無料期間の間に、どこの会社のプランがいいか考えるという方法もあります。

 

楽天では解約時の手数料もありませんので、お試しで契約されても、問題ありません。

 

生命保険を解約

生命保険は、家族など自分にもしものことがあったときに、守らないといけない存在のために入る保険です。

 

僕のように独身、20代の男に守るべき存在はいませんw

(何か書いてて寂しくなったw)

 

そんな人に生命保険は必要ありません。

 

今すぐ解約しましょう。

 

また、生命保険が必要な人でも、それは掛け捨てで十分です。

 

終身タイプの生命保険に加入するより、掛け捨ての保険に加入して、その浮いたお金を投資などに使った方が、断然お得ですし、資産の拡大が狙えます。

 

 

先取り貯金

 収入ー支出=貯金

 

これでは、いつまでたってもお金はたまりません。

 

貯金は最初に優先するべきことです。給料からまずは貯金する金額を抜き、その残ったお金で、ひと月生活する習慣をつけましょう。

 

積立NISAを行う

 投資は今後の日本において必要不可欠です。

 

昔は銀行にお金を預けておくだけで、お金が勝手に増えていきました。

 

しかし、今は違います。銀行に預けていては、お金はいつまでたっても増えません。

 

正しい投資を行えば年率5%のリターンは期待できます。

 

最初は増える金額も少ないですが、続けていけば、雪だるま式にお金が加速的に増えていきます。

www.fflkf.com

まとめ

 今回は、2021年にまず行いたい家計改善の方法を紹介しました。

 

これらを行うだけでも、劇的に生活支出が少なくなり、家計に余裕が生まれると思います。

 

まずは、家計の把握からでも始めてみてはいかがでしょうか?

 

それでは!!