こんにちは!
ここ数日、ビットコインが急騰したことで、ようやくビットコインの評価額がプラスになりました。
ビットコインはちょっと興味があったので、前々からやってみたいと思っていましたが、値動きが激しいので、見送っていましたが、「ちょっとだけなら」ということで、入金!!
そこから、値動きを見守っていまいましたが、待てど暮らせど、上がらぬ評価額・・・
なかなか投資額の5万円を超えることができませんでした。
やっぱり、株式投資の方がいいかなと思っていたその時、
キターーーーーー!!
ようやく、投資額5万円を評価額が上回りました。
10月26日現在で、53000円ほどで、利回りは6%といったところです。
ビットコインには配当金はありませんから、値上がり益が全てです。
この調子でどんどんと値上がりして欲しいですが、いくつか心配なこともあります。
価値の保証がない
普段、僕たちが使っているお金は、その国が流通通貨として法律で定め、価値が保証されています。
だから、国民は安心して貯金しておけるし、使用することができます。
しかし、ビットコインの場合はその価値を各国が保証しているわけではないので、極端な話ある日突然各国が話し合って「国が認める仮想通貨」を発行すると、ビットコインの立場は大きく下落する可能性があります。
値動きが激しい
今回のコロナショックでビットコインは大暴落しそれまでの高値から一気に半分以下にまで価値が落ちました。
上がるパワーは凄いですが、下げのパワーも凄いということを知っておかないと、調子にのって投資金額を増やしていると、大変なことになる可能性があるので、リスク管理はとても大切です。
組み入れるならポートフォリオの数%がおすすめ
ビットコインはポートフォリオの数%までにとどめておくのが良いかなと思います。
現在の僕のポートフォリオでビットコインが占める割合は、全体の13%です。
しかし、個人的にこれは割合が大きすぎると考えていて、これ以上ビットコインの投資額を増やすことはありませんし、今後は株式の割合を増やして、相対的に割合を下げていく方針です。
最終的には、1~3%くらいまで割合を落とす予定です。
値動きの大きいビットコインで大きな下落が起きても全体の数%なら株式のリターンで取り返せるからです。
まとめ
色々とビットコインの怖いところを書いてきましたが、この先ビットコインが値上がりする可能性は充分あります。
これは、多くの有名な投資かやブロガーも言っていることなので、安心してください。
今回の記事でビットコインに興味がわいた人は他の記事も参考にしてくれると嬉しいです!
それでは!