今月は待ちにまった楽天スーパーセールがあった。
節約やお金について勉強してきて初のスーパーセール。
この日のために、買うものをあらかじめリストアップしておき、戦いにのぞんだ。
楽天スーパーセールとは楽天が行う最大のセールでポイントがたくさんたまりやすく、かつ安く買えるようなクーポンなどがたくさん発行されるイベントだと思っておいて欲しい。
詳しく知りたければ、これらの記事を読むか、他の詳しい人が書いた記事を読んで欲しい。
今回は買った物を紹介し、なぜそれを買ったのかも合わせて解説したいと思う。
買った物紹介
僕が買った物は大きく分けて3つに分類される。
消耗品、欲しかった物、便利グッズだ。
以下で詳しく紹介したいと思う。
消耗品
まずは消耗品。
この機会にまとめ買いしておこうという作戦。
家に届けてくれるので、重たい物も楽ちんだ。
配送業の方ありがとう!!
ティッシュ
お茶
洗剤
柔軟剤
歯ブラシ
炭酸水
欲しかったもの
欲しかった物については人それぞれだと思う。
気を付けないといけないのはあくまでも、前から欲しかった物を買うという点だ。
その日の思い付きで買ってしまうと無駄づかいになってしまうので、日頃から欲しい物リストをメモっておき、スーパーセールで改めて考えてみると良いと思う。
マウスパッド
オシャレでオフィス感が出ないのでおすすめだ。
椅子
ホットプレート
本
たくさんあるので割愛
ブログの書評で登場する確率が100%なので、楽しみにしてほしい。
便利グッズ
コンセントタップ
いわゆるタコ足。
珍しい物でもないので割愛
扇風機
購入したらまさかの予約商品だったというオチでまだ届いていない。
割愛
まとめ&獲得ポイント発表
いかがだっただろう。
そんなに無駄な買い物をしたわけではないが、ポイントはとても貯まった。
今回の買い物合計は45,446円
獲得ポイントは9,400ポイントだった。
ポイント還元率は20%
普通に使う物を買って、20%のポイント還元を受けられるなら大したものでないかと思う。
またこの買い物で当分は歯ブラシなど消耗品を買わなくて済むというメリット付きである。
今度のスーパーセールで皆さんもポイントをたくさんゲットしてみてはどうだろうか?