携帯代をタダにする方法
皆さんの携帯代は月にいくらでしょうか?
月に5000円を超えている人は料金の見直しが必要です。
個人的には5000円でも高いと思いますが・・・
携帯代は格安SIMに変えることで、いとも簡単にグッと料金を抑えることが可能です。
これによって年間数万円の節約になります。
自分の生活スタイルを変えることなく、節約ができるので、今すぐ格安simに変えましょう。
そして、今回はそこからさらに値段を安くして、携帯料金をタダにする方法を紹介したいと思います。
結論
結論から言うと、「楽天モバイルのスーパーホーダイSに加入し、楽天ポイントで支払いをする」というものです。
手順
それでは実際に具体的な手順を紹介したいと思います。
最初の最初から、説明するので、すでに完了している場合は大丈夫です。
楽天会員になる
まずは楽天会員になりましょう。
これが最初のスタートです。
また楽天ポイントは至るところで使用できるので、会員になっておいて損はありません。
楽天カードを作る
次に楽天カードを作ります。
これからたくさん楽天市場を利用することになるので、楽天ゴールドカードを作っておくと、より簡単にポイントをためることができます。
色々な特典があってとっても便利ですが、年会費が年間2000円程度かかります。
月に換算すると200円くらいです。
しかし、どれくらい楽天市場を利用するのか分からないという方は、手始めに普通のカードでも良いと思います。
こちらは、年会費もかからないのでスタートにはおすすめです。
楽天モバイルに乗り換える
それでは楽天モバイルに乗り換えましょう。
選ぶプランは「スーパーホーダイS」です。
都会に住んでいる方で、楽天のエリア内の方は最近話題の楽天アンリミテッドもおすすめです。
これを選ぶとその時点で1年間使用料無料なので、住んでいる地域や自分の生活スタイルから判断してください。
楽天モバイルに変えるだけでも、ドコモ、au、ソフトバンクから乗り換える方はこの時点でも年間6万円は節約することになるかと思います。
また、各種オプションは自分の必要に応じて、付けてもらってかまいませんが、付けすぎると月額が高くなるので、ほどほどに・・・
楽天ポイントをためまくる
それでは、楽天市場や町での買い物で楽天カードを使いまくり、楽天ポイントをためまくりましょう。
ためまくると言っても、闇雲に使っていたのでは、ただの無駄遣いになるので注意してください。
楽天ポイントを効率よくためる方法は前の記事で紹介しています。
ぜひ合わせてご覧ください。
ポイントで支払いをする。
ここまで来ると、結構ポイントが貯まっているかと思います。
1年目は料金が1500円割り引かれるので、オプションをさほど付けていなければ、1500ポイント程度あれば、月々の支払いが無料になります。
楽天カードを作る際や、楽天モバイルに加入した時にたくさんポイントはもらえるので、1500ポイントはすでにたまっているかと思います。
できたら・・・
できれば、楽天会員のランクをダイヤモンドまでもっていくと、さらに500円安くなるので、ポイントの手出しが減ってお得です。
ダイヤモンド会員は半年間のポイント獲得回数が40回以上、ポイント獲得合計4000ポイントでなることができます。
毎日の買い物を楽天カードを使い、効率よくポイントをためれば、割と簡単になることができます。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ただでさえ安い、格安SIMをポイントで払うことができれば、これは正真正銘携帯料金からの解放です。
他の人は毎月1万円くらい携帯料金を払っているのに、自分はタダ。
すごいお得に感じます。
達成するまでには、いくかの手続きやコツは必要ですが、やること自体は簡単です。
面倒かもしれませんが、これはやらない手はありません。
ぜひ、携帯料金から解放されましょう。